菅生石部神
加賀市大聖寺敷地町ル乙81
延喜式内の古社。敏達天皇禁裏御所に勧請御鎮祭あらせられたのを、用明天皇の御宇、越の江沼の地の農桑励の御思召を以て、御即位の元年9月当地方鎮護の上五穀豊登万民富饒を御立願あらせられた。その後、天武天皇が治世にあっても尚乱を忘れないようにとの思召により、御願神事を始められ、往古から一年両度の居入祭には、勅使を遣して御衣神宝を奉られた等、古来、朝廷の御尊崇格別で、天慶3年には正四位下に昇格。又武門武将の崇敬も篤かった。明治29年3月19日国幣小社に列せられ、北陸道一円鎮護の神として五穀豊穣、疫病退散、安産育児守護の大神として広大無辺の御神徳を仰ぎ奉る。
野根 茂治
各神社では神職が外祭等により不在する場合があります。
又、祈祷を受ける場合予約が必要な場合もあります。
0761-72-3345