伊弉諾命 伊弉冉命 菊理媛命
能美郡川北町土室ル215
桓武天皇の延暦3年(784)の創立と伝え伊邪那岐命伊邪那美命菊理媛命を祀る山上山下二郷の総社と仰がれ諸堂を備えて広大な社領を有し神佛習合の時代は本地佛に阿弥陀如来を奉祀して白山大権現とよばれたが加賀の名族富樫氏の崇敬厚く社伝によれば文明年間に同政親が神領を寄進したといわれる。中世には手取川の洪水のため古屋敷より現地に移ったが境内にそそり立つ巨樹は古社の面影を伝え老欅にかかる大藤は五月に花をつけて訪う人多く世に藤宮様と親しまれた。明治9年土室白山神社と改称し、大正三年には郷社に昇格した。川北村における郷社は本社だけである。春祭は3月25日、秋祭は10月10日(元は9月17日10月17日)である。
上田 秀一(莵橋神社 宮司)
0761-24-2315
能美市坪野町ハ62
能美市金剛寺町巳75
白山市西佐良町リ22
白山市瀬木野町ヌ160
白山市数瀬町イ81
白山市上吉谷町イ116
白山市若原町ハ28甲
白山市三坂町ト50
白山市三ツ屋野町ロ230
白山市三ツ瀬町ハ7
白山市左礫町ハ223
白山市広瀬町ニ191
白山市釜清水町ホ99
白山市河合町ニ64
白山市河原山町ニ155ヘ65
白山市下野町ロ190-2
白山市下吉谷町ロ30甲
白山市阿手町カ70
小松市木場町イ209
小松市符津町ヨ15甲
小松市白山田町ホ24
小松市日用町卯27
小松市地子町1番8
小松市千代町ル584甲
小松市千代町ホ572
小松市西荒谷町ニ125丁
小松市西原町ト21
小松市新保町ヘ107
小松市小野町巳191
小松市小山田町ヘ67甲
小松市若杉町ワ11
小松市金平町ナ15
小松市丸山町チ26
小松市井口町イ61
小松市粟津町ワ88
能美郡川北町田子島レ71
能美郡川北町中島ワ34
能美郡川北町山田先出信38
能美郡川北町山田先出レ89
能美郡川北町三反田ハ128
能美郡川北町一ツ屋ヘ15