応神天皇 神功皇后 比咩大神
小松市里川町ト272
古来は「神明宮」と称し、中宮八院の一つ湧泉寺の料倉を設置された処として以前は御倉谷(盲谷)と称せられた後寿永年間平維盛北陸に敗れ、その家臣鍋谷と当地に走り永住し、八幡大神を勧請し崇敬せりと伝えられる。大正3年神饌幣帛料供進神社に指定。昭和47年に珍しい九谷焼社殿に改築。石川県神社史より抜粋。尚昭和30年9月部落民の熱意により「盲谷」の部落名を「里川」に改名。昭和31年9月国府村を閉村。小松市へ編入される。
橋田 直大(本折日吉神社 宮司)
0761-22-4844
能美市来丸町ヘ7
能美市徳山町ロ1-1
能美市徳山町タ21
能美市辰口町118
能美市上開発町イ125
能美市出口町イ192
能美市火釜町ロ157
能美市下開発町ア40
小松市立明寺町イ39
小松市遊泉寺町ホ148
小松市麦口町ロ61
小松市中海町リ2
小松市中ノ峠町イ85
小松市打越町甲109
小松市正蓮寺町イ273
小松市埴田町ト3
小松市上八里町ヘ17-2
小松市上麦口町ト105
小松市佐々木町イ282
小松市荒木田町リ32
小松市五国寺町ハ24
小松市原町ト31
小松市桂町ニ80
小松市軽海町1号5-1
小松市岩淵町チ48
小松市河田町ニ281
小松市河田町ノ260
小松市河田町ヨ108
小松市河田町ヲ105
小松市下八里町庚75
小松市鵜川町ヌ247