-
白山神社
- 御祭神
-
菊理媛神
- 鎮座地
-
輪島市名舟町ト64乙
- 氏子区域
- 輪島市
名舟町
- 由緒
- 創立年代不詳。もと名舟の産土神であった、奥津比咩神社の摂社と言われ、奥津比咩神社の遥拝所でもあったので、白山社というより奥津比咩神社と呼ばれていた。式内奥津比咩神社の鎮座地といわれる舳倉島は、七つ島と共に、もと名舟村に所属し、島にある奥津比咩神社を奥宮とし、当社を磯宮遥拝所として年々祭祀を行ってきた。永禄年間、筑前鐘ヶ崎より光浦に漂着したといわれる輪島の海士が、やがてこの島に移住、該社を崇敬して年々祭祀を行ってきた。明治34年地積変更によって舳倉島は輪島町の所管となり、以来、名舟は島とも神社とも縁が切れた形になった。当社は始め無格社であったが、昭和6年2月村社に列格。同時に神饌幣帛料共進神社に指定。例大祭の渡御に供奉する神事太鼓を御陣乗太鼓といい、県の無形文化財に指定されている。
- 宮司
-
中川 直哉(南志見住吉神社 宮司)
- TEL
-
0768-34-1048 (南志見住吉神社)
※電話連絡は南志見住吉神社にて承ります。
戻る