底筒男神 中筒男神 表筒男神
珠洲市宝立町鵜飼6字38番地
正平年間住吉神社より勧請せり。例祭は太陽暦頒布直後9月18日となり、町内を渡御し、本殿に還御の後、祭典を行う。文政の頃より曳山一基を出し、更に天保の中頃より二基となる。明治10年の大火に類焼し、旧記をなくした。同39年神饌幣帛料供進神社に指定された。
橘 重克(松波神社 宮司)
0768-72-0509
鳳珠郡能登町字恋路7の22番1地
鳳珠郡能登町字布浦ヨの20番地
鳳珠郡能登町字不動寺8字112番地
鳳珠郡能登町字布浦オの43番地
鳳珠郡能登町字白丸13の2番地
鳳珠郡能登町字姫10字153番乙地
鳳珠郡能登町字内浦長尾8の44番地
鳳珠郡能登町字田代ヌ字56番2地
鳳珠郡能登町字滝ノ坊マノ1番地
鳳珠郡能登町字清真3字33番地
鳳珠郡能登町字新保2の34番地
鳳珠郡能登町字真脇44字97番地
鳳珠郡能登町字上3の12番1地
鳳珠郡能登町字松波36字27番地
鳳珠郡能登町字小浦10字26番地
鳳珠郡能登町字秋吉8の39番地
鳳珠郡能登町字時長52字3番地
鳳珠郡能登町字国重レ字67番3地
鳳珠郡能登町字行延3字38番甲地
鳳珠郡能登町字駒渡10の57番地
鳳珠郡能登町字宮犬12字20番地
鳳珠郡能登町字越坂3字30番地
鳳珠郡能登町字河谷10の67番地
珠洲市宝立町馬渡68字50番地
珠洲市宝立町馬渡5字11番地
珠洲市宝立町南黒丸19字11番地
珠洲市宝立町南黒丸6の35番地1
珠洲市宝立町宗玄28字9番地
珠洲市宝立町柏原40字35番地
珠洲市宝立町柏原51字24番地
珠洲市宝立町柏原136の119番地
珠洲市宝立町鵜島21の65番地
珠洲市宝立町鵜島19部9番地